こんにちは、ユニコーンのマネージャーだった鈴木です。
当時ファンだった人も、解散後に彼等の音楽と出会った人にも、ユニコーンを楽しんでいただける場所になればと思います。
さらに、この“ユニコーンはブログもお好き!?”では彼等が活動した6年間の主な出来事を徐々にアップして、“あの日のMCはこんなこと言ってた!”とか、“どんな衣装だった!”など、記録に載っていないみなさんの記憶を盛り込んだユニコーンの軌跡を作っていきたいと考えています。(もちろんコメントもトラバも大歓迎!)
しょんぼりやるのか!流行るのか?彼等が活動した数年間の出来事を再現していくレイドバック式ブログ!
まさか20世紀の出来事を綴るブログが出来るなんて・・・web2.0ってすばらしい!
“エキサイトさんありがとう企画!”のスタートです。

まさか、解散して15年経つのに公式サイトができるなんて!!
明日は「ユニコーン・トリビュート」「奥田民生・カバーズ」発売日ですね。もちろん両方買いますよ!!



ユニコーンの6年間の出来事を徐々にアップして下さるのですか!!
懐かしい写真などもアップして頂けると嬉しいです♪
スタッフやメンバーしかしらないような話も教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します☆
これからの展開も楽しみにしてます!



一人でコンサートや、イベントに行った事を思い出します。また復活なんて事があれば、一人で行くバイ!!!
ステキナ企画ですね♪。楽しみが増えました、これからもどーぞ
宜しくお願いします(^O^)/
また札幌で!!
ユニコーンのファンになったのが、解散後すぐだったので、こんな風にユニを再び応援できる日がくるなんて。。。。
鈴木さん・・・て、銀ちゃんですよねっ?懐かしい。。。
毎日のぞくの日課にしちゃいますよ!



信じられない。UNICORNのブログができるとは!
サイトが出来るとは!
忘れもしない、インターネットというものを勉強した年に
UNICORNは解散したんだ。
歴史を感じるな・・・。銀ちゃん、今後の諸々楽しみにしてます!
原田さんも書き込みしてくれるのかしら???

2日前にTVで西川さんを拝見して興奮してた矢先に…。
ファンになって18年目なんですが、まさかこんな日が来ようとは。
インターネット万歳ですね!
懐かし話やアイテムなど、自分の記憶を照らし合わせて楽しみに見ますね~。





懐かしすぎます♪
まさか,今こうしてサイトでUNICORNにまた出会えるとは(*´∇`*)
アタシの青春です(*´∇`*)
色んなエピソード楽しみにしています♪
・・・出来たら,期間限定でも良いので,復活が有れば。。。

UNICORNはまさに私の人生を変えたバンド。
カープファンになったのも、UNICORNのおかげ(?)です。
楽しくて、ちょっとせつない企画ですね。
みんな、はりきって盛り上げようぜー!


当時、高校生だった私の周りには多くのUNICORNファンが居ましたが、今は…(m m)
なので、ここでまた集えることを幸せに思います♪
今だからこそ言える?!裏話、期待しています^^

わたしも記憶を振り絞って参加したいと思います☆

いろいろLIVE行ったけど、ユニコーンしか愛せません
ママでもユニコーン 婆ちゃんでもユニコーン 確定ですw
LIVE行けないそんな生殺し状態を救ってくれた 銀ちゃんさんに大感謝☆
ユニコーンはメンバーも好きだけど スタッフさん達も大好きです!


思っていたら偶然にも公式サイト&ブログ開設とのこと。
ファンとしての嗅覚はまだまだにぶっていなかったようでうれしい限りです。
更新、楽しみにしていますね!

そして、ぎんちゃん!!びっくりしました。しかし、まめに更新されてて嬉しいです。
早速、ユニトリ、民カバ買いました!!
このblog続けてください!!


こんなステキなサイトを開設してくださってありがとうございます!すごーーーく嬉しいです!!これから予約したユニトリビュートを取りに行ってきます!

懐かしぃぃ(T_T)ユニの公式サイト凄く嬉しいです♪
そして20周年おめでとうございますm(__)m
リアルタイムでユニを見てたのは三年だけど、これからもユニのFanで居続けます!blog更新楽しみにしてます(^O^)/

なんでしょう、このキュンとする感じ…。解散してから14年経つのに、何にも色褪せてないですよね。今でもあの頃夢中にユニコーンを聴いてキャーキャー言ってた事を思い出せます。
忘れてしまいそうな頃に思い出させてくれるSONYは憎いあんちくしょうですね!((+_+))

うれしすぎる~(;O;) 私の青春のすべてでしたよユニコーン!!
ここでまたファンの皆さんとユニの話で盛り上がれるのはすっごい嬉しいです\(^o^)/ ちょくちょく顔を出しに来たいと思いま~す!

当時田舎の学生だった私はライヴに行けませんでした…が、クラス中で大流行りしていたので、体育祭・文化祭など行事の時は皆で歌ったり踊ったり…まさに青春そのものでした(´ー`)阿部さんの笑顔が大好きでしたがメンバーそれぞれが個性的で魅力的でしたよね〜♪ユニコーンは何年経っても最高のバンドです。

素敵なブログありがとうございます。
当時中高生だった私にとって、ユニコーンは青春でした。
懐かしさいっぱいです。もちろん今でも、ユニコーン、OTさんのファンです。
先月、博多でのスパゴーライブで見かけた、銀ちゃん。
私ももう30歳。銀ちゃんも歳をとるはずですね(泣)

昔はこんなサイトなかったからね…ファンクラブの会報が楽しみで楽しみで…
解散の知らせが入ってきた時は自分の大切な一部分がはぎ取られた気分でかなりショックでした。が、こうやってまたUNICORNの話題にふれられるのがとっても嬉しいです!
みんなで盛り上げましょうね★

まさかまさか年月が経ってからUNICORNのオフィシャルブログが発足するなんて思ってもみませんでした("▽"*)!!めっちゃ嬉しいです☆青春甦り♪
更新を楽しみにしておりますヽ(・∀・ )ノ
私がリアルタイムでユニコーンに接したのは子供のころだったのですが、あのころの記憶がよみがえってきます。
今聞くともっとユニコーンの良さがわかりますね。


ユニコーンといえば、やっぱり銀ちゃんは欠かせないよっ!
サイト名の「ユニコーンはブログがお好き!?」も懐かしーねー。
伝説ライヴ「ユニコーンは九州がお好き!」の写真集も、
いまだに大切に保管してますよ。九州担当のTちゃんも元気かな。

ユニコーン、大好きになって間もなく解散してしまい、ユニコーン総集編みたいな特集番組を観ながらヒザを抱えて泣いたのを覚えています。
中学生にはライヴに行く術もありませんでしたから・・・。嬉しい。嬉しい・・・。
勝手に「恋人に再会したような気分」に浸ってます。

私がユニコーンを知ったのは、彼らが解散してから4年もあとの中学1年生のころです。友達とはまってたっくさんCDとビデオと写真集を集めました。私の青春です。
一日だけでもいいから復活が見てみたいです☆

やっぱりユニコーンとは切れない縁(;_;)‥‥本当に嬉しくて涙が出てきました!作って頂いて有難うございます!!
学生時代にユニコーンの大迷惑を聴き、メンバーの個性とバラエティーな存在感の魅力に心動かされ、大ファンになりました。今でもユニコーンは永遠に不滅です(笑)
同じファンの方がいるのは嬉しい。これからもブログ楽しみにしています~!

銀ちゃん!! ひさしぶりだ! なんてステキ☆

私も何気なくネットを見ていたら、この公式ブログ発見しちゃいました!
中学生の頃(約15年前)、家族や友達が引くほど、
UNICORNにはまっておりました。
当時UNICORNびいきだった、「PATI PATI」を買ってはお気に入りのショットを切り抜き、クリアーファイルに入れて眺めていたものです。
消しゴムも「UNI」を使う徹底振り。(本来全くの無関係ですが・・・)
最近、90年代のバンドが再結成するという芸能ニュースが多い中、あの伝説バンドUNICORNもその内・・・なんて少し期待をしながら、毎日過ごしておりました。
でも、このブログで今もUNICORNを愛しているファンの皆さんが全国にいるんだと分かっただけで、なんかとっても嬉しいんです!
これからも末永くブログ続けてください!毎日チェックしちゃいます!
銀ちゃん!4946!
